有限会社shortcut8


コンテンツメニュー


ブログ

2023年
9月25日(月)
PM 01:26

秋が訪れると、日本の食卓には美味しい味覚が彩りを添えます。
その中でも、私が特に愛するのは栗ご飯です。栗ご飯は秋の訪れを特に感じる一品であり、その独特の風味が心を満たします。
昔は山や公園に行って栗を拾っていましたが、基本はお店で生栗を買ってきます。手間をかけて硬い皮を剥いて香りを楽しむ瞬間は、季節感を味わう贅沢なひとときです。
秋の夜に季節の食材を楽しむことは、日本の風物詩の一つとも言えるでしょう。お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらの文章はchatGPTに「栗ご飯が好きだ、でエッセイを書いて」として作成させたものです(木村)


 

2023年
9月18日(月)
PM 11:21

ついに、というかようやく清水エスパルスがJ1自動昇格圏の2位に浮上しました!
ここのところ負けないなと思っていたら、13試合無敗というチーム新記録。首位町田への劇的逆転勝利などもあり、地元は大変盛り上がっております!
勝ち点差が大きく、優勝は正直申し上げて厳しいと言わざるを得ませんが、目標はあくまでJ1昇格。
残り7節、勝ち続ければ文句なしの昇格が待っています。がんばれ!エスパルス!(木村)


 

2023年
9月12日(火)
AM 12:58

先ほどニュースで漫画『コブラ』の作者である寺沢武一先生が亡くなったと聞きました。
コブラは大人になってからラーメン屋の本棚でハマり、スピンオフ含めて全話をコンプリートで所有しています。
フランスの俳優ジャン=ポール・ベルモンドがモデル(実はルパン三世も)の主人公コブラの粋なセリフ回しやセクシーな女性たちとの丁々発止のやりとり、爽快なアクションなど、これを20代前半の寺沢先生が構築していたのかと思うと感嘆するばかり。
40代から三度の脳腫瘍の手術をされるなど、闘病生活も長きに渡っていたとのこと。ご冥福をお祈りいたします(木村)


 

2023年
9月 9日(土)
PM 07:48

台風の接近に伴い、昨日の予報では300mlの豪雨予報と警報が出されていた静岡ですが、軌道が逸れたのと熱帯低気圧に変わったとのことで、少し雨が降った程度で終わり胸を撫で下ろしております。
思えば昨年の今頃に線状降水帯が直撃し、清水の市街地が氾濫し、上下水道が使えなくなってしまいました。大変な苦労の記憶もわずか一年前。水、食料の確保や家財道具の2階移動など、前回の教訓を活かしてこれほど入念に準備をしたことはないというぐらい万端で待ち構えて居ましたが、大きな災害にはならず一安心。
各地の豪雨のニュースを見るとあの時の大変さが蘇り胸が痛みます。一刻も早い復旧を(木村)


 

2023年
8月28日(月)
PM 12:22

YouTubeの『アップフロントチャンネル』に「ハロー!プロジェクト25周年記念 Music Video公開」というコーナーが出来て、過去のPVが次々アップされはじめました!
松浦亜弥さん、藤本美貴さん、各ユニットなどを中心に毎日何本も観て、当時の自分の状況や交友関係、仕事のことなど色々思い出したり、コンサートに行っていたことなど蘇ってきます。
そういえばこんな曲あったな、これの限定シングル買ったな、こんなユニットいたなぁという記憶が次々と掘り起こされ、好きだった曲は何度もリピートしたりと楽しくて仕方ありません。
再生数の比較も興味深く、しばらくは見続ける日々が続きそうです(木村)


 


old